1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ

令和7年度公認アスレティックトレーナー養成講習会受講について

ご案内

平成7度公認アスレティックトレーナー養成講習会の受講を希望される者を募集します。
ダウンロード資料をご確認頂きまして、当会より推薦を希望する方は、
奈良県アスレティックトレーナー連絡会育成部までご連絡ください。

奈良県アスレティックトレーナー連絡会 育成部
nara.ata.ikuseibu@gmail.com

1.目的 公認スポーツ指導者制度に基づき、スポーツ活動中の外傷・障害予防、コンディショニングやリコンディショニング、安全と健康管理 、および医療資格者へ引き継ぐまでの救急対応という4つの役割に関する知識と実践する能力を活用し、スポーツをする人の安全と安心を確保したうえで、パフォーマンスの回復や向上を支援する公認アスレティックトレーナーを養成する。
2.主催 公益財団法人 日本スポーツ協会
3.カリキュラム ダウンロード資料参照
4.実施方法 ダウンロード資料参照
5.受講条件 公認スポーツ指導者育成の受講者受入方針(アドミッション・ポリシー)に定める内容の他、以下受講条件に合致する者を本講習会の受講者として受け入れる。
●令和6年4月1日現在、満20歳以上の者で、JSPO、JSPO加盟団体(都道府県体育・スポーツ協会、中央競技団体等)及びJSPOが特に認める国内統轄競技団体(以下「加盟団体等」という。)から推薦され、受講者選考基準を満たす者
●受講有効期間内に講習の全日程に参加が可能である者
●受講内定後インターネットサービス「指導者マイページ」(https://my.japansports.or.jp/login)から申込が出来る者
6.募集人数 100名程度(当会より1名内定予定)
7.受講申込方法・他 申込期間:
奈良県スポーツ協会への推薦締め切り:令和7年2月28日(金)21:00
推薦団体から当協会への推薦締め切り:令和7年3月14日(金)
申込方法:本養成講習会を受講するには、JSPOに加盟する都道府県スポーツ協会、中央競技団体をはじめとするJSPOが定める団体からの推薦が必要です。推薦が得られた場合、推薦団体の指示に従い、個人調書をご提出ください。
推薦が得られた場合、推薦団体の指示に従い、個人調書をご提出ください。
※受講者は、最終的にJSPOにおいて活動実績等を審査の上、内定します。
※所定の個人調書を提出頂きます。まずは奈良県アスレティックトレーナー協会までお問い合わせください。
奈良県アスレティックトレーナー協会 育成部
nara.ata.ikuseibu@gmail.com
ダウンロード資料 1.開催要項
2.受験案内
3.講習会日程
4.評価・選考基準

「公益財団法人日本スポーツ協会(公認)アスレティック・トレーナー養成研修会参加希望者募集について」
申込期間:令和6年2月28日(日)21:00
添付されている文書を熟読いただきますようよろしくお願い致します。