第60回奈良県スポーツ少年大会 開催要項
趣旨 | スポーツ少年団相互の交流を推進し、地域における団活動の振興を図るとともにスポーツ少年団リーダーの育成を目的とする。 |
---|---|
主催 | 公益財団法人奈良県スポーツ協会 奈良県スポーツ少年団 |
期日 | 令和6年7月23日(火)〜24日(水) ・集合:令和6年7月23日(火)13:00 奈良県立野外活動センター ・解散:令和6年7月24日(水)13:30 奈良県立野外活動センター |
会場 | 奈良県立野外活動センター 奈良県奈良市都祁吐山町2040 電話番号:0743-82-0508 |
参加資格 | 下記の事項を満たす者で、各市町村本部長が推薦する者。 (1)奈良県スポーツ少年団本部登録団員であること。(令和6年6月30日現在) (2)小学4年生以上中学3年生までの者で、大会参加スポーツ・野外活動にあたり健康状態が良好である者。 (3)スポーツ傷害保険に加入している者。 ※参加受付人数は20名です。 |
研修内容 | (1)自然体験活動(センター内散策 、野外自炊等) (2)野外ゲーム、フィールドアスレチック |
参加上の注意 | (1)服装は、スポーツ・野外活動のできる服装であること。 (2)各自、持ち物には氏名を記入すること。 (3)携行品(下記参照) ・食事用箸・着替え・タオル ・タオル等洗面入浴用具 ・筆記用具・懐中電灯 ・石けん ・シャンプー ・台ふきん 2枚 程度 ・健康保険証写 ・軍手・常備薬(必要な者のみ) ・水筒(ペットボトル不可)・雨具(傘でよい) ・虫除けスプレー等・上靴雨天時使用 ・あれば彫刻刀 |
参加申込 | 別紙(様式1)にて、市町村スポーツ少年団本部でとりまとめのうえ、令和6年6月19日(水)までに本県スポーツ少年団本部あて申し込むこと。 (様式2)のコピーも一緒に提出をお願いします。
〒630 8501 奈良市登大路町30
参加希望者は、 |
その他 | (1)大会期間中に参加団員・指導者に事故があった場合は、応急処置のみを主催者側で行います。 (2)大会期間中、参加者は大会日程、規則に従うものとします。 (3)当日は、現地集合・現地解散となります。各自でお越しください。 (4)7月23日(火)の昼食は各自で済ませてから集合してください。 |